曲面トリム(SFTR)

_ _

【機能】

サーフェイスをトリムする

トリムされたサーフェイスを解除(ノントリム)する

【コマンド概要】

【オペレーション例】

1. サーフェイスを指示した位置がトリム後の残す部分となります。
サーフェイス ID# <1>
トリム曲線 (ID)# <2> C/C
<トリム曲線の投影方向>
1.X方向
2.Y方向
3.Z方向
4.サーフェイスの垂直方向
5.2点で選択
項目の選択 * 3 C/R

<トリム結果の表示方法>
1.そのまま表示
2.反対側を表示
3.両方表示
4.キャンセル
項目の選択 * 1 C/R

項目の選択 * 2 C/R

項目の選択 * 3 C/R

項目の選択 * 4 C/R

サーフェイス ID# <1>
トリム曲線 (ID)# <2> <3> C/C
<トリム曲線の投影方向>
1.X方向
2.Y方向
3.Z方向
4.サーフェイスの垂直方向
5.2点で選択
項目の選択 * 4 C/R
<トリムの結果の表示方法>
1.そのまま表示
2.キャンセル
項目の選択 * 1 C/R

2. サーフェイスのトリムを解除(ノントリム)します。

投影する仮想点には、トリムされたサーフェイスのノントリムしたい側を指示します。C/Cのみを入力したい場合、全てノントリムします。

サーフェイス ID# <1>
トリム曲線 (ID)# C/C
投影する仮想点 [GP]# <2>